暇潰しサイト
INDEXへ

宝くじが当たったら仕事辞める
目次へ


必ず300円は当たるけど


年末ジャンボ宝くじのシーズンになりました。

宝くじは10枚セットで3000円かぁ。買わなければ当たらないけど、この時期は出費が激しいなあ。忘年会もいろいろな場所で参加しなければならないし…年が明けたら新年会もあるし、こういうのって節約したくてもなかなかできない。

今年は宝くじ買うのやめようかな。

宝くじ費用が3000円と思っているとそんな気になってしまいましたが、よく考えたら300円は必ず当たると考えれば2700円ということになりますね。なんか1割引きになった気分。

1000円だと買う気がしなくても980円だと買ってしまう、そんな心理になってきました。3000円じゃなくて、2700円か…

どうでしょう、買ってみますか??

宝くじが当たったら仕事辞める
目次へ



よく当たる宝くじ売り場
言い換えれば、よくハズれる宝くじ売り場でもある

誰も買わなさそうな数字を選べ
ロトやナンバーズは誰も買わない数字を選べば当たった時に高配当

宝くじを1枚だけ買って当選
1枚購入1枚当選で的中率100パーセント

宝くじの面白い当選番号

もしもこんな発表のされ方があったら

当選者は毎回毎回いるわけで

もし宝くじが当たったら その1
人に話すだろうか 黙っているだろうか

もし宝くじが当たったら その2
当たりくじを持ってキョロキョロ警戒しながら銀行に向かうのだろうか

宝くじを捨ててしまった

宝くじがついに当たった!?


暇潰しサイト
INDEXへ