雑学クイズサイト
膨大なる雑学クイズ

  

暇潰しサイト
INDEXへ

M-1グランプリクイズ

 

雑学クイズ対策ページ

ブレイクした芸人とギャグ

覚えておいてクイズに強くなろう!!

今、隣にいる友達に問題を出してみる
という遊び方もありますよ

 
ブレイクした芸人とギャグ
数ある芸人さんから一部を挙げてみる

2003
テツandトモ(なんでだろう)
ダンディー坂野(ゲッツ)

2004
波田陽区(…残念!)
ヒロシ(ヒロシです)

2005
レイザーラモンHG(フォー!)

2007
小島よしお(そんなの関係ねぇ)
藤崎マーケット(ラララライ体操)
ムーディ勝山(右からきた物を左へ受け流すの歌)

2008
エドはるみ(グー!)

2012年
スギちゃん(ワイルドだろー?)

2014年
日本エレキテル連合(ダメよ〜ダメダメ)

2015年
8.6秒バズーカー(ラッスンゴレライ)

2016年
ピコ太郎(ペンパイナッポーアッポーペン)

2017年
ブルゾンちえみ(35億)

2018年
ひょっこりはん(ハイ、ひょっこりはん)

2020 EXIT

他にも数え上げればきりがないほど芸人さんはいる。
クイズ問題としてはやはり「〇〇のギャグで話題になった芸人さんは?」という問題が基本かと思われる。それを考えるとヒロシやひょっこりはんの問題は問題がそのまま答えになってしまうので出されないかもしれない。

M-1グランプリクイズ

[ いろいろなクイズ一覧へ ]

  

雑学クイズサイトへ

  

クイズ対策ページ

歴代総理大臣の名前

面積の大きい都道府県

いろいろな国の挨拶「こんにちは」

いろいろな国の挨拶「ありがとう」

動物の名前を英語で言うと

数字の単位

スト2のキャラと必殺技

現代の十二支

木へんの漢字

魚へんの漢字

世界の砂漠

日本ダービーの勝ち馬

ドラクエの発売年

動物の名前が入ることわざ

ブレイクした芸人とギャグ

徳川十五代将軍

31日がある月とない月

将棋の駒の特徴

12星座の名前

惑星の呼び名

  

世界の地名の漢字

ヨーロッパの国の漢字

古典と作者名

世界史に出てくる人種

世界史に出てくる乱

世界史に出てくる戦い

世界史に出てくる海戦

世界史に出てくる戦争

世界史に出てくるフレーズ

世界史に出てくる条約

天下一武道会の出場者

ギリシャ文字の読み方

100までの素数

アルファベット一文字の元素記号

初代ロックマンのボスと武器

ロックマン2のボスと武器

ボキャブラ天国のキャブラー

トランプゲームの種類

将棋のコマで遊ぶゲーム

日本から見えない星座

暇潰しサイト
INDEXへ