ひまつぶしサイト
INDEXへ


ことわざメモ 焼け石に水

焼けた石に少しの水をかけても
効き目がないように
少しの努力などしても意味がない


  

ことわざクイズ
ステージ14

(ページの一番下に答えの一覧があります)

  

ことわざクイズ ステージセレクトへ
ステージ1〜70を選択する

[ いろいろなクイズ一覧 ]
雑学クイズサイト メニューへ


問題

(  )の中に入る言葉を選んでください


下手の長糸、上手の(  )

上手な人ほど仕事などに無駄がない

生糸

綿糸

小糸

剛糸

辛子

[ 世界ことわざ比較辞典 ]

   

百聞は(  )にしかず

話で何度も聞くよりも、見たほうが早いこと

丹念

元年

必然

一見

三連

   

花は根に、(   )

物事はすべてその元に帰るたとえ

鬼は島に

剣はさやに

鳥は古巣に

本は本棚に

おやつは棚に

   

濡れ手で(  )

苦労せずに簡単に利益を得るたとえ

うなぎ

瓦礫

[ ことわざ辞典 ]

  

生(  )は大怪我のもと

いい加減な力で事を行うと大失敗する

刑法

司法

兵法

打法

たまご

ことわざを覚えるには

   

ない(  )は振れぬ

したくてもどうにもできない

尻尾

  

(  )に追い銭

損した上にさらに損する

富豪

泥棒

武士

質屋

蕎麦屋

  

(  )がタカを生む

平凡な親からすぐれた才能の子が生まれる

トビ

ハクチョウ

ウミネコ

トラ

ウサギ

ステージ15へ進む

ステージセレクト
ことわざクイズ
ステージ1〜70を選択する

  

雑学クイズサイト
膨大なる雑学クイズ

  

  

答え

下手の長糸 上手の小糸
百聞は一見にしかず
花は根に 鳥は古巣に
濡れ手で粟
生兵法は大怪我のもと
ない袖は振れぬ
泥棒に追い銭
トビがタカを生む

  

  

難読漢字クイズ

漢字の読み方クイズ

漢字の読み方クイズ(表外の読み)

四字熟語クイズ

日本昔話クイズ

世界史クイズ

日本文学クイズ

外国文学クイズ

星座クイズ

競馬クイズG1編

まちがいさがしクイズ

漫画に関するクイズ

  

   

  

ことわざクイズ

馬の耳に念仏

犬も歩けば棒に当たる

悪銭身に付かず

一難去ってまた一難

絵に描いた餅

虻蜂取らず

腐っても鯛

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

両手に花

負けるが勝ち

水魚の交わり

塞翁が馬

焼け石に水

残り物には福がある

   

ことわざクイズ ステージセレクトへ
ステージ1〜70を選択する


ひまつぶしサイト
INDEXへ