ひまつぶしサイト
INDEXへ


ことわざメモ 水魚の交わり

水と魚の関係のように、
切っても切れない関係


  

ことわざクイズ
ステージ12

(ページの一番下に答えの一覧があります)

  

ことわざクイズ ステージセレクトへ
ステージ1〜70を選択する

[ いろいろなクイズ一覧 ]
雑学クイズサイト メニューへ


問題

(  )の中に入る言葉を選んでください


蛇に見込まれた(  )

恐ろしいものの前で身がすくんでしまう

鸚鵡

チョウ

ことわざ攻略

  

武士に(  )はない

約束は必ず守るというようなこと

小言

二言

五言

財布

挨拶

[ 世界ことわざ比較辞典 ]

  

盗人に(  )を預ける

災難の原因をを知らない間に手助けしていた

草履

鉄砲

風呂敷

この漢字が読めたらすごい

   

七転び(  )

何度失敗しても立ち上がる、人生の浮き沈みが激しい

七起き

八起き

九起き

十起き

食事

[ ことわざ辞典 ]

   

習うより(  )

物事は実際の経験が役に立つ

教えろ

調べよ

慣れよ

逃げろ

やめろ

  

鳴く猫は(  )

口ばかりの者は実行が伴わない

昼寝せず

爪とがぬ

鼠をとらぬ

耳大きい

ひげ生えぬ

  

鳴かぬ(  )が身を焦がす

口に出して言わない者のほうが思いが切実

   

飛んで火に入る(  )

自ら危険に飛び込む愚かな行為

春の草

夏の虫

秋の空

冬の朝

舞の海

ステージ13へ進む

ステージセレクト
ことわざクイズ
ステージ1〜70を選択する

  

雑学クイズサイト
膨大なる雑学クイズ

  

  

答え

蛇に見込まれた蛙
武士に二言はない
盗人に鍵を預ける
七転び八起き
習うより慣れよ
鳴く猫は鼠をとらぬ
鳴かぬ蛍が身を焦がす
飛んで火に入る夏の虫

  

  

難読漢字クイズ

漢字の読み方クイズ

漢字の読み方クイズ(表外の読み)

四字熟語クイズ

日本昔話クイズ

世界史クイズ

日本文学クイズ

外国文学クイズ

星座クイズ

競馬クイズG1編

まちがいさがしクイズ

漫画に関するクイズ

  

ことわざクイズ

  

ことわざクイズ

馬の耳に念仏

犬も歩けば棒に当たる

悪銭身に付かず

一難去ってまた一難

絵に描いた餅

虻蜂取らず

腐っても鯛

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

両手に花

負けるが勝ち

水魚の交わり

塞翁が馬

焼け石に水

残り物には福がある

   

ことわざクイズ ステージセレクトへ
ステージ1〜70を選択する


ひまつぶしサイト
INDEXへ