ひまつぶしサイト
INDEXへ


今日のことわざ 負けるが勝ち

負けたほうが後々良い結果に
なるということ


  

ことわざクイズ
ステージ11

(ページの一番下に答えの一覧があります)

  

ことわざクイズ ステージセレクトへ
ステージ1〜70を選択する

[ いろいろなクイズ一覧 ]
雑学クイズサイト メニューへ


問題

(  )の中に入る言葉を選んでください


(  )は果報持ち

年上の女性と結婚すると良いことがある

へこまし

へらまし

へるばと

へりくつ

びんぼう

[ ことわざ辞典 ]

  

ひもじい時に(  )なし

空腹の時は何を食べてもうまい

うまい物

まずい物

友達

根性

意気地

[ この漢字が読めますか? ]

   

人を恨むより(  )を恨め

他人を恨むより、自分の力の足りなさを反省せよ

ひまつぶしするには

   

人の子の死んだより我が子の(  )

人は自分の利害を重視する

できた

こけた

とんだ

みたさ

あいたさ

ことわざを覚えるには

   

針ほどのことを(  )ほどに言う

おおげさに言うことのたとえ

   

日光を見ずして(  )と言うな

日光東照宮のすばらしさを言った言葉

結構

速攻

特攻

木工

見てきた

   

名をとるより(  )を取れ

名誉をとるより利益を得ることを考えたほうが良い

   

逃がした(  )は大きい

手に入れかけて逃したものはよけいに良い物に見える

からす

恐怖

当たり

ステージ12へ進む

ステージセレクト
ことわざクイズ
ステージ1〜70を選択する

  

雑学クイズサイト
膨大なる雑学クイズ

  

  

答え

へらましは果報餅
ひもじい時にまずい物なし
人を恨むより身を恨め
人の子の死んだより我が子のこけた
針ほどのことを棒ほどに言う
日光を見ずして結構と言うな
名をとるより得を取れ
逃がした魚は大きい

  

  

難読漢字クイズ

漢字の読み方クイズ

漢字の読み方クイズ(表外の読み)

四字熟語クイズ

日本昔話クイズ

世界史クイズ

日本文学クイズ

外国文学クイズ

星座クイズ

競馬クイズG1編

まちがいさがしクイズ

漫画に関するクイズ

  

ことわざクイズ

  

ことわざクイズ

馬の耳に念仏

犬も歩けば棒に当たる

悪銭身に付かず

一難去ってまた一難

絵に描いた餅

虻蜂取らず

腐っても鯛

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

両手に花

負けるが勝ち

水魚の交わり

塞翁が馬

焼け石に水

残り物には福がある

   

ことわざクイズ ステージセレクトへ
ステージ1〜70を選択する


ひまつぶしサイト
INDEXへ